自然菜園スクール町田校2024 自然菜園入門コース

販売価格 価格 ¥77,000 通常価格 単価  あたり 

税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

自然菜園スクール2024町田校『自然菜園基本入門コース』

<年間受講特典>

※自然菜園スクール町田校2023年の合計約18時間を超える座学と実習動画すべての録画が特典として付属いたします。(現地、オンライン年間受講)

<町田校2023生徒さん継続受講特典>

※自然菜園Q&Aセミナー2024年、1回、プレゼント

<GreenCircle自然農園会員割>

GreenCircle自然農園にお申し込みいただいた方は15000円割引いたします。事前に申し込みの上、クーポンコードをご入力ください。

<町田校について>

東京近郊で、手軽に無農薬・無化学肥料栽培で家庭菜園を始めたい方、固定種野菜に興味がある方のための入門講座。

家庭菜園が初めての方でも、タネの蒔き方から収穫までわかる講義(Zoom座学)と実習の一体型菜園教室。
オンラインで全国どこからでもご受講いただけます。
自然菜園に最適な固定種の種や苗を使用。
講座の柱
講座は毎回以下の2つの柱に基づいて行います。

1)講義を、Zoom座学でオンラインライブ配信。
※オンラインライブ配信上で、ご質問もできます。
※講義は、実習の復習や予習を兼ね栽培サポートになり、質疑応答で理解が深まります。
2)年に5回の畑での実習(午前と午後の2回、同内容)。
基本野菜の栽培、収穫、食べ方のポイントを紹介。
野菜の混植の方法(コンパニオンプランツの活用法と草との付き合い方)
自家採種の入門を学びます。
※実習は録画し、数日以内にアーカイブ配信いたします。

 

<スケジュール>

3/20(水・祝)zoom座学「持続可能な自然菜園のはじめ方」Q&A
3/30(土)実習「ジャガイモの植え方」「春野菜のタネの蒔き方、苗の植え方」
4/27(土)実習「夏野菜の定植と種まき、支柱と誘引、サツマイモ植え」
5/11(土)zoom座学「春・夏野菜のお世話のコツ」Q&A
6/22(土)zoom座学「草マルチの基本とコツ」Q&A
7/20(土)実習「夏野菜の収穫のコツ、草マルチと補い、誘引法」
8/24(土)zoom座学「夏野菜の回復法、水のやり方」Q&A
9/14(土)実習「秋冬野菜の種まきと定植、夏野菜の自家採種」
10/19(土)zoom座学「秋冬、越冬野菜の栽培のコツ」Q&A
11/16(土)実習「夏野菜の片付け方、秋冬越冬野菜の収穫とお世話」

<時間割>

午前の部  午後の部  内容
9:30~11:00 13:45~15:15  GreenCircle自然農園の畑で実習 
11:00~11:30 15:15~15:45 畑での質疑応答 
11:30~12:00 15:45~16:15 シェアリング

 <お支払い方法について>

クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込に対応しています。詳しくは、申込み後の支払い画面にてご確認ください。コンビニ決済は190円の手数料、銀行振込は別途お客様に振り込み手数料をご負担いただきます。

「KOMOJU」という決済サービスを利用しており、振込先等、株式会社DEGICA(カブシキガイシャ デジカ)という名称になりますが、よろしくお願いいたします。

 

<お申込み後のキャンセル等について>

・大変恐れ入りますが決済手数料がかかるため、クレジットカード決済10営業日以内の決済を除き5%のご返金手数料と銀行振込の場合は振込手数料を差し引かせていただきご返金させていただきます。(コンビニ決済、銀行振込はお振込み時点から返金手数料がかかります。)

・クレジットカード決済10営業日以内など、キャンセル処理が可能な場合は、キャンセル手数料はかかりません。

・講座開始1ヶ月前、初回講座のテキストや特典等ご送付後のキャンセルは不可とさせていただきます。