全2回の自然稲作オンラインセミナー「自然稲作のコツ講座」!
振り返り録画販売中 閲覧期限は購入時期に関わらず2023年12月末までとなります。
購入後PDFに記載のURLとテキストですぐにご覧いただけます
<録画販売中>
自然稲作のコツ講座(1)『無農薬稲作栽培の水管理・除草のコツ』約90分
毎年変わる異常気象。いつものように田んぼの水管理をしていても、収量が上下したり、除草効果がいまいちだったり、イモチ病、カメムシ被害など病虫害が発生したり無農薬稲作が難しいと感じる方も増えています。この講座では、自然菜園スクールの自然稲作コースの1年のまとめを2回に分けてご紹介しようと思います。第1回目は、栽培編。第2回目(2/18)は、土づくり編を行います。こちらもお楽しみに~。
<自然稲作のコツ講座(2)『無農薬稲作の土作り12ヵ月』約90分
この講座では、自然菜園スクールの自然稲作コースの1年のまとめを2回に分けてご紹介しようと思います。第1回目は、栽培編。第2回目(2/18)は、土づくり編を行います。第2回目は、土に焦点を当て、自然稲作で、多収穫で、しかも美味しい土づくりについて学べます。ポイントは、草が生えにくく、稲が育ちやすい土づくりの1年の流れを解説します。
★テキストと録画URLがダウンロードPDFに含まれております。